ハンドメイドツクルノ★

作るの大好きツクルノの創作ブログ★




作品の作り方やおすすめの材料、ショップ、

ハンドメイド販売サイトについてご紹介!

気になるコスメやスキンケア方法などお得な情報も★

好きな絵柄でエンボス加工★高い道具を買わなくても自宅でできる

紙1枚なのに、プックリと絵柄や文字が浮き上がって見えるエンボス加工。

専用の器具も売っているけれど、好きな絵柄がなかなか無い。オーダーメイドで器具を作るのはすごく高い!ということで、自宅で手軽にできる方法を見つけたのでご紹介します。

f:id:harumerry:20170728103704j:plain

 

使うもの

紙(画用紙など)

クリアファイル

油性マジック

エンボスペン(金属ボールトランサー等)←後で説明します!

 

 

作り方

クリアファイルを自分が作りたい絵柄の大きさに合わせてカットします。

カットしたクリアファイルに、お好きな絵柄や文字を油性マジックで書いてください。(水性ペンだと上手くかけません)

そして絵柄に沿って、カッターで切り抜きます。

f:id:harumerry:20170728103557j:plain

葉っぱの絵にしました。

こちらの切り抜いたクリアファイルを型にしてエンボス加工していきます。

f:id:harumerry:20170728103616j:plain

こちらの画像の右側にある青い棒がトランサーという画材道具。

トランサーとエンボスペンについて

わたしはこのトランサーを画材屋さんで購入しました。先が金属になっていて、丸いボール状のものが付いているタイプ。

トランサーは漫画を描いたりするときに使うスクリーントーン」というものを貼る時に使います。ちなみにスクリーントーンというのは、モノクロの絵柄(雲、星、シャボン玉、等々種類豊富)がプリントしてあるシートのこと。漫画を描くときに装飾に使います。

 

エンボスペンという道具でも同じようにエンボス加工できます。というかむしろこちらのエンボスペンの方が名前もそうであるように、エンボス用のペンです。エンボッシングアートというエンボスで作るアートがあるのですが、それに使う道具です。こちらも金属の先端に丸いボールが付いています。

金属ぼうのトランサー、エンボスペン、どちらでもできます。ボールの太さが色々あるので、自分の絵柄に合わせて選んでください。

 

 上がエンボスペン、下がトランサーになります。

★(画像をクリックするとショップの商品詳細へ移動します・楽天shop)★

 

細い線を浮きだたせたい場合は細めを選んで、面を広く浮きだたせたい場合は、太めが合います。

ボールペン程の太さだと、少し細すぎて紙に穴が開いてしまうので注意。

f:id:harumerry:20170728103630j:plain

先ほどカットしたクリアファイルの上に紙を重ねます。下側にあるクリアファイルが透けて見えないと加工できないので、窓に当てるといいです。(トレース台というライトで光る台の上でも可)上の画像は窓にクリアファイルと紙を当てています。すると紙が透けて、先ほど書いた葉の絵柄が見えるのです。

 

絵柄に沿って、トランサーでなぞります。絵柄の縁をなぞるだけで大丈夫です。

f:id:harumerry:20170728103642j:plain

なぞると紙がこのように凹みます。

不思議な感じもしますが、なぞるのは縁だけで大丈夫です。大きな絵柄をつける場合には縁だけでなく中央部分も筆圧をかける必要があるかもしれませんが、大体は縁をなぞればプクッと柄が浮かび上がります。

これを、裏返せば、エンボス加工できています。

裏返した画像がこちら。

f:id:harumerry:20170728103653j:plain

f:id:harumerry:20170728103704j:plain

プックリなっています。

なぞって一瞬でできるので楽しいですよ!

 ファイルをくり抜く作業は少し神経も使いますが、型ができてしまえばあとはスルスルできます。

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

女子必見☆得意を活かしてお小遣い稼ぎ★新マーケットサイト登場

いまハンドメイド作品のみならず、自分のスキルを販売できるマーケットサイトがあります。得意を活かせる場所があるって素敵ですよね。

例えば、ココナラは皆様もよくご存じではないでしょうか。ココナラさんでは、スキルを売り買いしています。ジャンル問わず、似顔絵作成、プログラミング、ロゴ作成、恋愛相談、皆様さまざまな得意を活かして活躍されている様子です。

 

f:id:harumerry:20170711143433j:plain

商品としてスキルが存在するのは、面白いですよね。オンラインということで、わざわざお店に出向かなくても気軽に皆様のサービスを利用する事ができます。

 

ただサイトに既に多くの出品者がいる場合、なかなか初心者としては尻込みしてしまいますよね。興味があって、これから挑戦してみたいと思っている方の中には、今から始めて大丈夫かな・・・他の方々に埋もれてしまわないかな・・・と不安に感じる方もいらっしゃるかと思います。

 

またスキルを販売しようとしたときに、ネットショップを開設するという選択肢もあります。個人のショップを持てるというのも楽しいです。ブランド感を強調してアピールすることができます。その場合に立ちはだかる壁としては、自分で集客をかなり頑張らないとなかなか利用してもらえるまでには育たないという点。

 

 

そこで今回私がご紹介するのは、2017年4月にスタートしたばかりのサービス。レディーウェイです。

 【LadyWay】

レディウェイさんもスキルを売り買いするサービスです。面白いのはレディウェイさんでは女子力というスキルを売り買いするという点。

ネイルアートや、コスメの知識、メイクの仕方、恋愛の悩み相談、などなど。

販売する側は、そうした女子力となるものを販売し、購入者はその女子力を買う。両者がキラキラと女性らしさ、女性の楽しみを活かしてより輝こう!というなんとも可愛らしく素敵なサービスです。

 

現在カテゴリーとしてあるのは

ネイル

メイク・コスメ

ファッションコーディネート

美容・ダイエット

占い・相談

恋愛・結婚・子育て

グルメ・料理

DIY・オーダーメイド

お仕事・キャリア

習い事

その他

 

自分のどんなスキルをどのように提供するか工夫するのも楽しそうですよね。

 

女子力を購入してもらえた場合、20パーセントが手数料として引かれます。ですがその分、無料で出品でき、決済や売り上げの受け取りもレディウェイさんが仲介してくれるので安心。

 

まだまだスタートしたばかりということで、皆が初心者です。同じラインからスタートできます。出品者で溢れかえり、飽和状態の場所では、なかなかお客様の目にも付きにくいもの。得意を活かしたい!と思っている方は今が狙い目だと思います。 

フリルでハンドメイド品を売る★特徴は?

ハンドメイド品を販売する場として、フリマアプリを利用されている方もいらっしゃいます。今回はフリマアプリからフリルさんをピックアップ。私が実際にハンドメイド品を販売してみたので特徴をまとめてみました。

 

 

購入申請

フリルさんでハンドメイド品を販売して使いやすかった点は、購入申請という機能があるということ。

フリルさんでは、作品を購入したいと思った場合に購入申請をして承諾してもらえたら買うというシステムがあります(このシステムは任意で設定できて、必ずしも付けなくてはいけない機能ではありません)

この購入申請の機能。私はすごく気に入っていました。

ハンドメイド品に限らず、商品を販売する場合在庫の管理が必要です。せっかく買ってもらったのに、在庫が無くなっている・・・。あるはずの商品が無くなってしまった・・・。なんてことは絶対に避けたい。最悪、同じ商品を用意出来ればいいです。でもハンドメイド品で一点ものを扱っている場合、二度と同じような作品が作れないこともあります。

そんなとき、購入申請機能があると安心です。

お客様からは、購入の前に「購入希望です!」など、メッセージが来ます。購入してお支払いして頂く前に、確かにお届けできるということを一度確認できる余裕が生まれます(もちろん、それ以前に在庫管理をしっかりしておくことは大切)。

また他のアプリでも作品を販売している場合。片方のサイトでたった今商品が売れて、もう一方のサイトに出す在庫が無くなってしまったという場合に申請機能があれば安心。購入申請が仮にあったとしても、在庫が無くなってしまった旨を伝えることができます。

 (ただ個人的には、同じ商品をいくつものサイトに出品するのは、在庫が確保できていない場合はお勧めしません。トラブルの元になってしまいそうなので)

f:id:harumerry:20170802142044j:plain

フリルは女性限定??

フリルさんはもともとは女性限定のアプリだったそうですが、現在では男性も使えるようになっています。ですがやはり印象的には女性の利用者が多いのではないでしょうか。メルカリさんのように大規模でユーザー数が多いフリマアプリに比べ、フリルさんは少しこじんまりとした印象。比較的穏やかに利用できる気がします。

 メルカリさんについての記事はこちら↓

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

フリルさんでは、なぜかかなり昔に出品した商品なのに、随分時間が経ってからもいいねをもらえることがあります。

商品出品すると、時間が経つにつれて商品は下へ下へと追いやられ、なかなか見てもらえなくなるのですが。メルカリさんでは時間が経った商品にいいねがつくことはほとんどありません。これは利用者数が少ない商品数も少ない下へ追いやられるまで時間がかかるということなのかもしれません。

 

普通郵便での配送

私がメルカリさんでお届けする場合はいつも匿名配送のらくらくメルカリ便のを利用しています(追跡、補償あり)。

フリルさんではかんたんフリルパックという同じく追跡、補償ありの配送サービスがあるのですが、こちらは匿名配送にできません。売り買いするのに、出品者、購入者とも住所を開示することが必須です。

なのでどっち道、住所の開示が必要ならば安くお届けできる配送方法にしたい、と思い普通郵便でお届けしたことがあります。少額の商品をお届けするときは特に、あまり配送料にとられたくないものです。ですがその時は、配送中、作品が破損してしまったのです。

やはり安全にお届けしたいのならば、フリルさんでも、補償や追跡のついた配送方法をお勧めします!

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

そのほかフリルさんは販売手数料がかからなかったり、お得な点もあります。気軽にだれでも利用できるので、一度作品を出品してみては。

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

ハンドメイド作家という職業が子供たちの夢の1つになるのかな

ハンドメイドブームもあり、最近では手作りした作品を販売することや、作り方を教えることを職業としている方はより多くなったのではないかなと思います。売れっ子作家さんは制作が追い付かなくなるほどに、注文が入るそうなので、もう趣味の範囲ではなくプロですよね。手作りをちょっとしたお小遣い稼ぎに・・・と始めた方であっても、めきめきとショップを育てていらしたり。今やハンドメイドは新しい1つの市場のようになっている気がします。

f:id:harumerry:20170726114331j:plain

ハンドメイド作家になるのはおそらく、手作りすることが好きというのがベースにあると思うのですが、それ以外のハンドメイド作家としての専門性も必用

 

作品の売り込み方、ショップの作り方、仕入れと売り上げのバランスを考えたり。作品を作ることにしても、好きなように作っていたところから、「コストを抑えるには」「より短時間で制作するには」「よりよい素材は」「どんな方法で宣伝、販売をしていくのか」など、考える必用があります。

 

ハンドメイド作家も、専門性のあるひとつの職業のようですね。

 

子供の頃、村上龍さんの13歳のハローワークなど、お仕事に関する本をよんだり、学校で将来の夢を考えたりしました。でも当時はまだ、ハンドメイド作家ってあまり聞きませんでした。

 

ハンドメイド作家の枠組みって、すごく広範囲だと思います。アクセサリー、お洋服、日用品、文具、さまざまなジャンルがあります。何らかの物を「手作りする人」

 

昔ながらの職人さんたちが、お仕事を獲得していくのが難しくなっている中で、新たにハンドメイドというカテゴリーが大きくなっています。

 

やっぱり人は、人の手を求めるんじゃないかな。と思うのです。

情報社会になればなるほど、バランスを取ろうとして「人を感じたくなる」ような気がします。

 

子供たちの前に「ハンドメイド作家」というカテゴリーがあったら、少しでも、自分の「好き」を大切にできるのでははいかな。なんて思ったり。

例えば

「折り紙が好き、折り紙が好きだけど、折り紙で仕事するってどうするの?」という場合も、手作りすることが仕事になるということを知ってるだけで、進む未来も広がるかも。いきなり師匠に弟子入り!!なんてことになると、なかなか尻込みしてしまいそうな所を、個人でハンドメイドサイトに出品したり、低いハードルから少しずつ攻めていけるし。

 

 これからどんな風にハンドメイドが展開されていくのか楽しみです。

 

minneに出品★販売のコツとは?minneの特徴を活用してみよう

以前ハンドメイドサイトminneさんの紹介をさせていただきました。私が実際に利用してみて感じた点は

  • モール内での集客によりある程度の販売に繋がる
  • 価格を安くし過ぎず、売り上げが出る程度の価格設定でも売れる見込みがある

以上の2点が私が感じた大きなポイントでした。

 以前の記事はこちら

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

今回はもっと具体的にminneさんのサイトの特徴から活用方法を書きます。

f:id:harumerry:20170726114346j:plain

 

出品直後アクセスが増える

商品を出品すると、直後からアクセスが増える傾向です。出品しても誰にも見てもらえないと悲しくなりますよね。
minneさんでは新着作品を検索したときに、作品は新しい順に表示されます。その為出品直後は比較的お客様の目につきやすくなるのです。
フォロワーをまだそこまで獲得できていなくても、いいねをくれる方が結構いらっしゃいます。

出品後、日に日にアクセスが減っていく

出品直後に増えたアクセスが翌日にはゼロということにはあまりならない印象ですが、何もしないと少しずつ減っていきます。そこで…

アクセスが減りそうなタイミングで出品

アクセスが減ってきたタイミングでまた新商品を出品することで盛り返すことも。SNSやブログなどで集客をしていない作家さんは特に、継続して出品することが大切です。

いいねと購入

「いいね」が多くついたからといって、必ずしも購入に繋がるという訳ではないようです。

 

  • Aという商品を出品したら「いいね」もたくさんもらえて、フォロワーも増えた。でも購入につながらない。
  • Bという商品を出品したら、全然「いいね」がつかないのに突然売れた。

ということがよく起こりました。

「この作品なんかいいかも」「この作家さんおもしろそう」という気持ちがあっても、実際に「この作品を買おう」に直結するわけではないのです。

ハッシュタグ

商品毎に、5つまでのハッシュタグをつけることができます。minneさんでは、商品説明に記載した文字を検索しても検索に引っかからないようになっているのか、うまくヒットしません。ハッシュタグに入れるキーワードが重要になってくるので、どんな言葉を入れたらお客さんが検索してくれるのか、よく考えて入力してみて下さい。

 

そして意外と初歩的なのに鍵となるが、作り続けられる作品を作ること

続けられるものを作ること

何事もそうだと思いますが、継続して制作し続けられる作品を販売した方がいいです。minneさんに登録したばかりの頃は、とにかく出品する数を増やして、お客様に見てもらわなくてはなりません。作って作って、やっとちょっとアクセスが安定してきたかな、なんていうときに作り疲れたり飽きてしまえばまた振り出しに戻ります。
作る→出品→アクセス増→見てもらえる→作る→新作出品→アクセス増・・・の繰り返しができることが大切です。

例外

SNS等で、作品のファンがもともと多くいる方。そういった方はminneさんへ出品する作品数が限られていても、売り上げに繋げられると思います。集客のメインはSNSで、minneさんを販売するための場として使うような感覚です。もともとSNS上で獲得したファンに加えて、minneさんのサイト内でも新たなファンの獲得が期待できそうです。


SNSでの集客

SNSでの集客は、上記のようなもともとファンがいる方の方が有効的に活用できる気がします。

ハンドメイド品を販売しよう!と思い立ちminneに登録、作品出品、じゃあSNSでも集客するぞ!とスタートしても、商品宣伝のために始めたSNSには、同じように商品を宣伝したい人が集まってくるような印象です。
SNSでファンをつくるのも、すぐにできることではないので、作品販売につなげようと焦るとうまくいきません。
理想の手順としては、ファンの獲得→作品の紹介→販売。だと思います。

それでも地道にやり続けることができる人は少しずつ、ファンを増やしながら、作品を売りながら、ショップを育てていけると思います。

 

私の場合・・・

私はあまり一度にたくさんのことをこなすのが苦手なので、割り切ってminneさんのサイト内のみの集客で販売していました。それでも売ることができるのは、minneさんの膨大な利用者数と、ハンドメイドに特化したサイトであった為だと思います。minneさんに集まっているのは、作り手にしろ買い手にしろ、ハンドメイド好きの方々がほとんどなわけです。例えばフリマサイトであると、ハンドメイド品を求める方は利用者数の一部になります。その点minneさんには、ハンドメイド品に対して購入意欲のある方が格段に多いわけです。

 

とはいうものの、自分のショップを育ててハンドメイド作家を目指すのならば、やはりSNSやブログ等で集客することは大切だと思います。自身のショップを育てていきたい思いのある作家さんはぜひぜひSNS等を上手く活用してみてください。

取り扱う作品によって売り上げも変わる


毎月の売り上げは、私の場合かなり月によってかなりバラつきがありました。
というのも、私が扱っていた作品は実用性の無い、単価も少し高めの商品だったからです。
続けて売れる月もあり、まったく売れない月もあり。
もう売れないのかなー・・・なんて思っていると、再び売り上げが伸びたりします。
恐らく、商品のクオリティーはもちろんなのですが
どれだけ出品したときに気に入ってくださる方の目に触れることができるか、にかかっている部分が大きい気がします。
タイミングをつかむことが意外と大きな影響力になるんです。


狙い目なクリスマスシーズン

一年間の中でイベントは様々ありますが、クリスマスシーズンは狙い目だと私は思っています。

バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、など様々ありますが、これらのイベントは贈り物をする人の範囲が絞られています。その点クリスマスは、誰が誰にプレゼントを送ってもいいのです。クリスマスプレゼントを買う対象者は多いということ。
なので、クリスマスデザインの商品はその時期に売れやすいと思います。ただ、シーズンが過ぎれば売れなくなるので、在庫には注意したいです。

 

今回は少し突っ込んだ内容でminneさんを使ってみて感じたコツ等、書かせていただきました。

自分が大好きなハンドメイドの作品を、ハンドメイドが好きな方にお届けできるのは幸せです。購入してくださった方の中には、嬉しいメッセージをくれる方もいらっしゃいます。感激しました、有り難うございます、癒されます、等々。そんな言葉を頂けると、かえってこちらが励まされたりするものです。そういうときに一番「作ってよかった」と作家さんたちは思うのではないでしょうか。

 

ぜひぜひハンドメイドの素敵なつながりを築いてくださいね。

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

ほんものみたいな花★可愛いペーパーフラワー!

以前ご紹介したペーパーフラワー。これが紙なの?!といほど、なかなか可愛らしいお花が作れるのです。

 前の記事↓

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

f:id:harumerry:20170726114151j:plain

そんなペーパーフラワーの教本で、すごくかわいい本を見つけたのでご紹介します。

 

「紙でつくる、ほんものみたいな花と小物」

 

コンパクトなサイズで表紙から抜群に可愛い!

こっくりとした落ち着いた色の背景に、可愛らしいお花が並んでいます。

ペーパーフラワーを使った色々な小物もつくれるので楽しそうです。フレームに一輪ずつお花が入った作品があって、それがすごく素敵です。手先が器用な方は一輪だけお花作って、フレームに入れるだけで立派な商品になりそう!

可愛くて、本眺めているだけでもなんだか見ているだけでも癒される。

★(画像をクリックすると本の詳細ページへ移ります/楽天ショップ)★

 

同じシリーズなのかな?同じサイズで刺繍などのテキストブックも出ています。シリーズそろえて本棚に並べたり。楽しそう。

 

関連記事

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

 

 

ツクルノの内緒のふるさと

今日はツクルノのお話をしてみたいと思います。

 

ツクルノは・・・

 

遠く・・・遠く離れた、地球とよく似た小さな星に住んでいます。

鏡に映ったみたいに、ほんとうにそっくりな星です。その星がツクルノのふるさとです。

 

ツクルノは地球に時々遊びに来ます。

どうやって来るかというと、宇宙船やUFOにのって・・・

ではなく、地球に行きたいなと思うと来ることができます。

 

とっても簡単です。思うだけです。思うだけでピューと、ひとっ飛び。

きっと

みんなもデキル、ハズデス

 

ワレワレワ・・・

 

ピポパポ・・・。

 

 

ツクルノの空想に

お付き合いいただきありがとうございます。

 

今、絵本作りにチャレンジしています。完成したらお知らせしますので、もしも読んで頂けたらとっても嬉しいです。

f:id:harumerry:20170802202529j:plain