ハンドメイドツクルノ★

作るの大好きツクルノの創作ブログ★




作品の作り方やおすすめの材料、ショップ、

ハンドメイド販売サイトについてご紹介!

気になるコスメやスキンケア方法などお得な情報も★

貼り箱に向く紙と接着剤★初心者も貼りやすい

貼り箱を上手に作るコツとして、ポイントになるのは使う紙と接着剤だと思うのです。

私も一時期大量に作っていました。その中で作りやすくなるコツを感じたので今回はそれをご紹介します。

自分で紙を貼って作る箱、貼り箱。好きな大きさ、好きな包装紙等を使ってオリジナルの箱が出来るので楽しいですよ。

 

100円ショップでも、ギフト用のBOXが様々な種類売られていますが、なかなか求めているサイズが見つからなかったりしませんか?また、良いサイズがあってもなんだか柄がイメージと合わないなんてことも。

f:id:harumerry:20170719105013j:plain

 

自分で作る貼り箱なら、好みのサイズ、好みの柄で作れます

 

それでは私が実際に作ってみて感じた制作のコツを書きます。今回は使用する接着剤と、扱いやすい紙についてまとめてみました。

 

貼り箱作成に使う接着剤について

貼り箱を作る時、箱の周りに紙を貼るのですが、このときに使う接着剤によって作りやすさが大きく違うように感じました。

接着剤の使用感の差

液体のり

液体のりはどこにでも売っていますし手軽につかえるもの。私も液体のりで作ってみました。結論から言いますと、液体のりで接着するのはなかなか難しいです。なぜならば、乾くのに時間がかかるため、結構長い間紙を手で固定していないとズレてきてしまう為です。また、水分量が多いために、紙によっては繊維に浸透してしまいシミの様なものが出来てしまったりしました。

 

貼り箱制作をなさっている方が書かれた制作ブックを拝見したことがあります。そこには接着に使われる糊として「膠(にかわ)」が取り上げられていました。膠は動物の皮や骨からつくられたもので、日本画を描く際の絵具の接着に使われたりします。ゼラチンのような感じです。

私も実際に膠で貼り箱を作ってみました。

個人的には膠もまた、なかなかコツがいるように感じました。

これも液体のり同様、乾くまでの時間が結構かかります。膠は、ペタペタとした粘着力がある訳ではないため、紙が箱の上で滑ってしまったり。私はあまり使いこなせませんでした。

ただ!この膠を使う点でのメリットは、貼った後も剥せるという点です。膠は温めるとサラサラの状態になるので、アイロンを当てたりドライヤーをあてることで、紙が剥せるようになります。剥した紙は、熱や水分で歪んでしまうと思うので、紙をはがしたら新しい別の紙を箱に貼ることで、作り直せます。

 

ボンド

ボンドでもやってみました。ボンドはお勧めしません。ボンドは液体のりの逆で、乾きが早いです。貼ろうと思ったらすでにカピカピに乾いていることも。また硬さがあるため塗ったときに厚みが出やすいので、その上に紙を貼ると凸凹になったりします。

 

ボンド+液体のり

私はこの組み合わせが一番やりやすかったです!

ボンドと液体のりを混ぜ合わせて使います。ちょうど、ボンドより柔らかいけど、液体のりほど水っぽくない状態に混ぜ合わせます。

この混ぜ合わせた接着剤だと乾くスピードも丁度良いですし、紙に染み出してくることも少ないです。個人的にはお勧めします。

 

貼る紙によっても作りやすさが異なる

紙の質、薄さ、厚さなどによっても作りやすさが異なります。同じ画用紙でも、その質感で結構差があったり。

私がお勧めするのは「ロクタ紙」という紙です。ご存知でしょうか。このロクタ紙というのはネパール産の手すき紙で、素朴な風合いの紙です。

ロクタ紙は厚みがあって、厚手の和紙のような風合いです。これを貼り箱に貼ると、ものすごく馴染みが良い。厚みがあるので接着剤が染み出してくることも無いですし、水分でボヨボヨに歪むこともありません。画用紙等で貼り箱を作ったときは、どちらかというとパリッとしたクールな印象の箱になりますが、ロクタ紙は、ふわっと箱を包み込むような柔らかい温かみのある印象の箱ができます。

中には「フローラ(草花紙)」という植物の葉等がそのまま閉じ込められた素敵なデザインのロクタ紙もあります。

 

また厚手の和紙も同じような感覚で貼れるのでぜひお試しください。(薄手の物は箱の地が見えてしまったり、糊のシミが出来たりなかなか貼りずらいです)

 

合わせて読みたい関連記事

 

 

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp

tukurunohandmadehappy.hatenablog.jp